研修会
平成19年度(2007) 全国保健所長会研修会
掲載 : 平成20年2月5日
平成19年度保健所長会研修会講演資料 健康格差社会と保健所に求められるもの 平成20年1月31日(木)~2月1日(金) 京都市子育て支援センター「こどもみらい館」 |
![]() |
(1)災害弱者対策 ◆講演 「我が国における災害医療 対策について」 厚生労働省医政局指導課長補佐 佐々木孝治 資料(78KB) スライド資料(952KB) ◆説明 「H-Crisisのシステム変更 について」 国立保健医療科学院公衆 衛生政策部長 曽根智史 資料(92KB) スライド資料(614KB) |
![]() ◆講演「日本の新型インフルエンザ対策の現状と課題」 東北大学医学系研究科教授 押谷 仁 資料(76KB)・ スライド資料(1.2MB) ◆研究班報告 「保健所における新型インフルエンザ対策のあり方研究事業」 広島県備北地域保健所長 岸本益実 スライド資料(1.4MB) |
![]() ![]() ◆研究班報告 「医療制度改革の推進に関する研究」 北海道岩見沢保健所長 廣田洋子 スライド資料(29KB) ◆全国ブロック総括補佐報告 伊地知所長 資料 荒田所長 資料 ◆グループワーク コメンテーター 角野会長・ 渋谷副会長 ◆厚生労働省 地域保健室 前田補佐 中国産冷凍餃子の件(厚労省HP) |
健康格差社会と保健所に求められるもの ◆講演1 「『健康格差社会』への処方箋 -ヨーロッパの総合的戦略に学ぶ」 日本福祉大学社会福祉学部教授 近藤克則 スライド資料(877KB) 文献資料1(2.0MB) 文献資料2(426KB) 文献資料3(333KB) ◆講演2 「健康格差研究は地域保健・公衆衛生施策にどのように貢献するか」 国立保健医療科学院疫学部 疫学情報室長 福田吉治 スライド資料(767KB) |
◆講演3 「自殺のない『生き心地 の良い社会』をめざし て」 NPO法人自殺対策支援センター ライフリンク 代表 清水康之 スライド資料(178KB) |
コーディネーター |
閉会挨拶 保健所長会 澁谷副会長 |